上州屋のロゴ

長野県東御市 北国街道 海野宿

一棟貸切宿「上州屋」

2023年07月末プレオープン予定

ときとを、ほどく

長野県軽井沢から西へ約30kmに位置する東御市の観光名所に「海野宿(うんのじゅく)」はあります。
江戸時代の参勤交代で北陸諸大名が通った北国街道の宿場町として開設された宿駅の一つで、昭和62年には国から「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。
今でも立ち並ぶ、歴史的価値のある古民家の軒並みは、江戸時代の風情が残る、とても美しい観光名所です。

開設から400年近く経とうとしている海野宿は、養蚕が盛んだった歴史があり、糸(蚕糸)ととても深い関わりのある町です。

人生の歩みを一本の撚った糸と捉え、海野宿の長い歴史に重ね合わせ、自身の過去をほどけば、きっとそこには普段忘れていた「とき」が見つかるはずです。

ほどいた糸の余白に、未来へ結ばれる新たな創造が生まれる。

時間をほどく、思考をほどく、さらには人との関係をほどく事で余白から生まれる創造を私たちは大切にしています。

プライベート空間のため、ゆっくりとした時間を感じながらリラックはもちろん、個々のクリエイティブ制作やリモートワーク、企業のプロジェクト合宿やチームビルディングなど幅広くご利用いただけます。

上州屋に宿泊滞在をして海野宿に流れる「とき」を感じ、撚られた糸をほどく事で、未来へ繋がる思考が育まれる場所を目指しています。

“ ほどく ”ための空間づくり

カラダをほどくSAUNA

ご要望に応じて温度設定が可能なロウリュサウナを完備。大きな信楽焼の水風呂は庭を眺めながらゆっくりと。
ワークの途中にリセットしたり、チームで語らい関係を深めたりと、サウナを通してカラダ、ココロをほどきます。

クラファン挑戦中のアイコン

知をほどくLIBRARY

土蔵をリノベーションした図書館は、ひんやりした室温でとても静か。
歴史のときを感じながら新たな知をほどけば、新たな思考に繋がるのではないでしょうか。
「図書館をつくる」クラファン達成しました。ご支援ありがとうございました。

人との関係をほどくFOOD & WINE

東御市内にある複数のワイナリーのワインをお飲みいただけます(有料)。
地元食材を使ったケータリングをご予約いただけるサービスも提供予定。
食事とワインで気持ちをほどき、コミュニケーションが円滑化します。

ご利用料金

COMING SOON…

最新情報をいち早くお届けします

メールアドレスをご登録の方へ、
最新情報・料金体系・早期予約の
ご案内をいたします。

    ※ご登録いただきましたメールアドレスは
    ご案内のみに使用させていただき、 他の用途に使用することはありません。

    Instagramでは日々の情報を
    お届けしています!
    フォローはこちら

    お問い合わせ

    ご質問はメールフォームよりお問い合わせください。
    なお、返信に1~2営業日程度お時間をいただく場合があります。予めご了承ください。

    は必須項目です。

      • 件名

      • 企業名

      • お名前

      • お名前(ふりがな)

      • メールアドレス

      • 確認のためもう一度入力してください

      • お問い合わせ内容

      プライバシーポリシー

      長野県東御市(とうみ)本海野845 海野宿